カテゴリ
全体 松前藩屋敷 知内町郷土資料館 七飯町歴史館 市立函館博物館 函館高田屋嘉兵衛資料館 函館市北方民族資料館 五稜郭タワー 北海道立函館美術館 土方・啄木浪漫館 北斗市郷土資料館 八雲町郷土資料館 男爵資料館 江差町郷土資料館 せたな町立大成郷土館 ピリカ旧石器文化館 厚沢部町郷土資料館 上ノ国町教育委員会 松前町教育委員会 業務連絡 事務局 テーマ「幕末維新・箱館戦争」 テーマ「道南の農業開発の歴史」 テーマ「道南の自然」 テーマ「道南の美術を知る」 コラムリレー テーマ「道南の考古学」 函館市縄文文化交流センター テーマ「道南のアイヌ」 せたな町教育委員会事務局 テーマ「松浦武四郎が見た江戸時代の道南」 森町教育委員会 未分類 お気に入りブログ
リンク
以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
最新の記事
記事ランキング
画像一覧
|
![]() 3回目を迎える郷土学講座を開催します。 今年のテーマは『箱館戦争』です。 明治元年に江差沖で沈んだ開陽丸の調査に関わった藤島一巳さん(江差町教育委員会)と、函館市五稜郭跡の調査に長年関わった田原良信さん(市立函館博物館)による講座です。 日時:2013年3月9日(土)14時00分~16時00分 会場:函館市中央図書館視聴覚ホール 場所:函館市五稜郭町26-1 定員:150名(会場への先着順となります) お問い合わせ 道南ブロック博物館施設等連絡協議会事務局 市立函館博物館内:0138-23-5480 講座名 「江差沖から引き揚げられた開陽丸」 講 師 藤島一巳氏(江差町教育委員会主幹) 講座名 「五稜郭の調査からわかった箱館戦争」 講 師 田原良信氏(市立函館博物館館長) チラシ・ポスター 下記のリンクから、上記のチラシ・ポスターをダウンロードできます。 加盟館の方は積極的にご利用ください。 一般の方もご自由にプリントアウトして再配布してかまいません。 (データ量が大きいのでご注意ください) チラシ(12.3MB) ポスター(15.3MB)
by dounan-museum
| 2013-02-07 17:06
| 事務局
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||